【最新の更新】
- New!多賀城市立図書館市民展示報告記事を掲載(3/10)
- New!特別展「世界遺産 縄文」会員限定内覧会案内記事を掲載(3/10)
- New!第21回歴史探訪会「仙台市北山五山」案内記事を掲載(3/10)
- New!公開講演会・笠原信男氏「仙台に伝わった法印神楽」案内記事を掲載(3/10)
- New!2025年度総会案内記事を掲載(3/10)総会議案書を掲載(4/19)
- New!第11回テーマ展示勉強会「宮城の食―米どころの舞台裏―」報告記事を掲載(2/5)
- New!2025年度会員を1月7日㈫から募集しています(1/20)
◆ ◆ ◆ ◆
【友の会はこんなことをしています(催事報告)】
- 特別展「QuizKnockと巡る江戸東京博物館展」会員限定内覧会(2025年4月18日㈮実施)
※4月19日からの会員観覧料 一般900円、小・中・高校生300円 - 第26回歴史講座「縄文について(松島湾の貝塚)」(2025年3月2日㈰実施)
- 多賀城市立図書館市民展示(2025年1月1日㈬〜1月31日㈮実施) New!
- 第11回テーマ展示勉強会「宮城の食―米どころの舞台裏―」(2025年1月26日㈰実施)(2/5更新) New!
- もっと知りたい!常設展示第9回解説会「昭和の雑貨屋」(2025年1月23日㈭実施)
- 2022年4月〜2024年11月の催事の報告
(3/31更新)

◆ ◆ ◆ ◆
【催事のご案内】
- 2025年度総会(4月27日㈰)
- 公開講演会・笠原信男氏「仙台に伝わった法印神楽」(4月27日㈰)
参加無料、申込不要、会員以外も聴講自由 - 第21回歴史探訪会「仙台市北山五山」(6月22日㈰)
参加費 2,500円、申込受付 5月24日〜6月14日 - 特別展「世界遺産 縄文」会員限定内覧会(7月11日㈮)
参加無料、申込不要
- 2025年度会員を2025年1月7日㈫から募集しています。
詳しくは、2025年度会員を2025年1月7日(火)から募集しています
(1/20更新)

◆ ◆ ◆ ◆
- 会報「友の会だより」3年分が会報バックナンバーのページからダウンロードできます。
(3/10更新)
◆ ◆ ◆ ◆
【賛助会員の紹介】
- 当会発展にお力添えをいただいている賛助会員をご紹介するコーナーです。(2018/6/5更新)
- 4名の賛助会員を紹介しています。
- 西舘昌行氏
- 今村信一氏
- 史都多賀城観光ボランティアガイドの会
- 叶蜑膜通
◆ ◆ ◆ ◆
【東北歴史博物館友の会について】
- 東北歴史博物館友の会についてのお問合わせは、事務局までお願い致します。
TEL 022-368-0106
thm-service@pref.miyagi.lg.jp
- 詳しくは、東北歴史博物館サイトの「友の会」のページをご覧ください。
◆ ◆ ◆ ◆
【東北歴史博物館友の会会員専用ページ】 会員専用ページへ

このウェブサイトは全国に向けて友の会をアピールするメディアです。会員の皆様のご感想・ご意見を、ぜひ会員専用ページの投稿欄でお聞かせ下さい。東北歴史博物館友の会へのご要望・ご連絡なども大歓迎です。
◆ ◆ ◆ ◆